お楽しみ会では、沢山のお土産をどれにしようかとみなさん必死に輪投げをされ、カキ氷は懐かしいと言われ、美味しそうに食べられていました😊
e-mail:siminkyousaikai@io.ocn.ne.jp
日々の行事やお知らせをご紹介します。
お楽しみ会では、沢山のお土産をどれにしようかとみなさん必死に輪投げをされ、カキ氷は懐かしいと言われ、美味しそうに食べられていました😊
ケアハウスの納涼祭を行いました。
美味しい食事に少しお酒も入り、カラオケ、ゲーム、おしゃべりと皆さん大忙し。
輪投げでは、取れても取れなくても大はしゃぎ❗️
あちらこちらで笑いと歓声の絶えない時間を過ごされました。
まだまだ残暑厳しいですが、しっかりのりこえるパワーを感じました。
8月13日に三間町納涼大会のねり踊りに参加しました!
ねり踊りに参加するのは今回で5回目です。
今年は昨年に引き続き宇和島東高等学校の剣道部の皆さんにもご協力いただいただけでなく、子ども教室に来てくれている皆さんにも参加していただき、ワイワイと楽しく元気いっぱいに踊りました😊🎶
7月は七夕行事をしました。
短冊にみなさんそれぞれの思いや願いを書いていただきました。
また昔の記憶を辿りながら、笹飾りやこよりを作ったりととても楽しまれていました😊
他ボーリングや星釣りゲームなどみなさん精一杯力を発揮されていました!