ブログ

日々の行事やお知らせをご紹介します。

ブログ一覧

お正月飾り作成(デイサービス)

来年の午干支作りを行いました!

皆さん思い思いの色を使っていろんな午が出来上がりそうです。

表情を作る時には皆さん真剣な眼差しで取り組まれていました。

完成まであと少しです。

来月は午の干支の出来上がりと秋のお散歩の様子の報告したいと思います😊

 

2025年11月25日

茶巾しぼり作り(もみの木)

もみの木で収穫したサツマイモ🍠を使って折り紙教室の皆さんに茶巾しぼりを作っていただきました!

子ども教室からもお手伝いに来てくれ、皆で楽しくお喋りしながら作っていると、あっという間に丸くて可愛い茶巾しぼりがたくさん✨

食べた子どもたちからは「とっても美味しい~!」の大きな声が聞けて、折り紙教室の皆さんもとっても嬉しそうでした😊

 

 

 

2025年11月21日

干し柿作り(もみの木)

今日はお手伝いに来ていただいて、もみの木で初めての干し柿を作りました!

前日に干し柿用の柿をいただいたのですが、その数…なんと101個😮

数が多いので時間がかかると思っていたのですが、ベテランのお二人のおかげであっという間にできあがりました✨

これで干せば完成!
かと思いきや、これから何度か柿を揉む必要があるそうです。

まだまだ知らないことがたくさんある私たちにいつも色々なことを教えてくださる皆さん、本当にありがとうございます😊

 

 

 

2025年11月11日

サツマイモ掘り(もみの木)

もみの木の園庭にある畑でサツマイモ掘りをしました🍠

「掘っていいよ~!」と声をかけた瞬間にすごい勢いで掘り始めた子どもたち!
一瞬でほとんどのサツマイモを掘り起こし、畑の横にはサツマイモの山ができあがりました😮

このたくさんのサツマイモが今年はどんな料理に変身するのか、とっても楽しみです✨

 

 

 

2025年11月10日

コスモスウォーキング(もみの木)

11月5日に毎年恒例のコスモスウォーキングを開催しました!

今年は昨年よりも多い20名以上の方にご参加いただき、ワイワイとお喋りしながら楽しく出発🚶🚶🚶

曇り空ではありましたが、暑くもなく寒くもない丁度良い気温で、綺麗なコスモスを眺めながら歩いていると約3キロの道のりもあっという間でした🌸

 

 

 

2025年11月07日
» 続きを読む