軽費老人ホームケアハウスいこい
いこいの特徴
- ケアハウスいこいは、JR四国の予讃線終着駅である宇和島駅から徒歩5分の距離にあります。宇和島市の中心部に位置しており、散策に適した和霊公園や和霊神社が近くにあり、安心で便利な医療機関・銀行・商店・郵便局など、日常生活を送るのには最適の立地条件を満たしております。
また、施設内にはデイサービスセンターや居宅介護支援事業所などがあり、高齢に伴う困りごとなどは、いつでも相談することができます。施設本体も地域の津波避難ビルの指定を受けるなど、安心して暮らして戴ける環境となっております。
ケアハウスとは
- 平成元年のゴールドプラン(高齢者保健福祉推進十ヶ年戦略)に軽費老人ホームのC型として創設された新しいタイプの老人福祉施設です。食事付きの高齢者向けマンションといった様なもので、高齢者の方が快適で、安心した生活が出来るよう、全室個室になっており、食事・入浴・緊急時の対応をおこない、生活上の困り事について、担当の職員が相談に応じます。また、訪問介護や通所介護などの介護保険のサービスを利用することも出来ます。
利用できる方は
- 60歳以上の方(夫婦の場合はどちらかが60歳以上)で自炊が出来ない程度の身体機能の低下が認められ、又は高齢のため独立して生活するには不安がある方が利用できます。
ケアハウスのサービス内容
- 入居者の各種相談に応じるとともに、適切な助言等を行うほか、必要に応じて宇和島市・在宅福祉サービス事業者等との連携に努めます。
- 入居者に対して食事の提供を行います。献立は栄養士が作成し、入居者に適した食生活が営めるように配慮します。
- 入居者に対して共同浴室(男女別)を準備しています。シャワーは24時間使用できます。また、2人部屋では、居室に浴室があります。
- 入居者の緊急時に対応できる職員体制、関係機関との連携も備えています。
また、各居室には緊急通報装置(ナースコール)を設置しています。 - 夜間の緊急時には、宿直員が対応します。
- 入居者が日常生活上の援助及び介護を必要とする状態になった場合には、在宅福祉サービスを適切に受けられるよう連絡調整します。
- 入居者が定期的に健康診断を受けられる機会を提供します。
- 入居者の生活が健康で明るいものになるよう、必要に応じて助言を行うとともに入居者が自主的に趣味・教養娯楽・交流行事等を行えるよう、必要に応じて協力します。
施設概要

主な館内設備食堂・浴室・集会室・相談室・寮母室・私物倉庫・トイレ・エレベーター・火災報知器・ナースコール・避難設備・館内一斉放送設備・公衆電話・冷暖房設備・事務所・デイルーム・介護者教育室等。
お部屋の間取り

居室は一人部屋と二人部屋があります。お部屋は西側が和室タイプ・東側が洋室タイプになっています。部屋にはミニキッチン、洗面台があります。キッチンには電気コンロがあります。トイレは各部屋にありナースコールもトイレと居室に設置しています。部屋と部屋の間は段差がなく、車イスや歩行器も利用できます。テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電話等も居室に持ち込むことができます。
利用料金
ケアハウスいこいに入居して、毎月必要な利用料は次のようになっています。
生活費 |
1か月分の食費等に該当します。 | 44,510円 |
---|---|---|
管理費 |
一般に言う家賃に相当します。(分割方式) | 12,000円 |
事務費 |
施設を運営するための人件費、管理費にあたります。入居されている方の前年度の年収により18階層に分かれています。 | 10,000円~92,000円 |
冬季暖房費 |
11月から3月までの期間に加算されます。 | 1,970円 |
入居のご案内
入居を希望される方は、ケアハウスいこい(電話:0895-22-0203)に直接ご連絡ください。ケアハウスは、施設長と入居者との直接契約になります。
居室に空きが出来た時点で、入居待機者へご連絡します。本人及び家族等と面談・確認の上、同意を得られた方に、必要書類を提出していただきます。本人及び身元保証人と面接を行い、入居申込書・健康診断書等を提出していただいた上で審査、入居が決定することになります。現在、お二人部屋への入居申し込みが少なないため、待ち期間も短く入居が可能な状態です。 是非ご検討いただき、お問い合わせ下さい。お近くの方でしたら、ご希望により職員が、ご自宅まで説明に参りますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
入居状況
現在の入居状況 2020年10月21日現在
居室の種類 | 現在の入居状況 | 入居待機者 |
---|---|---|
一人部屋 24室(定員24名) |
満室 | 41名 |
二人部屋 3室(定員6名) |
満室 | 3組 |
現在の入居者の状況
現在、30名の方が共に生活しておられます。 入居者の皆さんの中には、90歳を過ぎられた方もいらっしゃいます。皆さんお元気で、自由な外出やガーデニング・食事会などを、楽しんでおられます。中には、泊まりがけの旅行に行かれる方もいらっしゃいます。ケアハウスいこいでは入居者の皆さんが、自立した生活を、意欲を持って続けられるよう支援しております。
経費老人ホームケアハウスいこい
住所 〒798-0015 愛媛県宇和島市和霊元町1-5-27
電話 0895-22-0203 FAX 0895-22-0212